早稲田を体感 オープンキャンパス開催

早稲田大学では、8月6日(土)、7日(日)に早稲田・戸山・西早稲田・TWIns会場にて、オープンキャンパス2022を開催しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底しつつ、体感型のコンテンツは事前予約制による「来場型」、臨場感が得られるコンテンツは「リアルタイム配信型」、知識提供型のコンテンツはWEBで何度でも視聴いただける「オンデマンド型」として、早稲田大学の魅力を存分に感じていただける場を準備いたしました。(8月27日(土)には人間科学部のオンラインオープンキャンパスを開催しますので、こちらも是非ご参加ください。)

3年ぶりの実施となる来場型では、2日間の合計で約4万人の高校生や保護者がご来場されました。たくさんの皆さまにご来場いただき、誠にありがとうございました。

大隈講堂では、応援部によるスペシャルステージが繰り広げられました。早稲田伝統の応援部が受験生の皆さんへ全力でエールを送りました。大迫力の応援は、受験生の皆さんにとって、早稲田への思いをより一層熱く感じられる、よい機会になったのではないかと思います。

会場内では、各学部別の説明会、学生寮・奨学金・留学・就職といった気になるテーマごとの個別相談会、体験型の模擬講義など、早稲田大学での学生生活を感じられるプログラムが多数企画され、参加者の皆さんは熱心に話を聞いていました。

企画を提供しているのは、教職員だけではありません。学生参画運営委員会(SPEC)企画の「W Talk」、こうはいナビ企画の「なびLove」、各サークルによる受験生応援パフォーマンスなど、早大生自らが、集まった高校生にキャンパスライフの魅力を伝え、参加者の質問に答えました。

さらに、現役学生ガイドが大学の歴史や学生生活をお話ししながらキャンパスのみどころをご案内するキャンパスツアーも大盛況でした。キャンパスツアーは現役の在学生と直接触れ合える時間ですので、ツアーを通して早稲田へのイメージがより鮮明になったのではないでしょうか。

参加者の皆さまには、早稲田の今を感じとり、未来の自分をイメージする1日をお過ごし頂けたかと思います。学校選びの一助にしていただければ幸いです。受験生の皆さんのご健闘をお祈りしております。

オープンキャンパスを支える在学生

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/top/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる