「平曲譜本による近世京都アクセントの史的研究」で
財団法人新村出記念財団が主催する新村出賞を、上野和昭文学学術院教授が「平曲譜本による近世京都アクセントの史的研究」で受賞されました。
新村出賞は、昭和57年度に言語学・日本語学及びこれに関連する研究を奨励・促進を目的として設立。言語学・日本語学及びこれに関連する研究業績の著しい個人または研究団体に対して贈呈されます。平成3年には秋永一枝教授も受賞しました。
授賞式は11月23日に京都市で行われます。
以上
財団法人新村出記念財団が主催する新村出賞を、上野和昭文学学術院教授が「平曲譜本による近世京都アクセントの史的研究」で受賞されました。
新村出賞は、昭和57年度に言語学・日本語学及びこれに関連する研究を奨励・促進を目的として設立。言語学・日本語学及びこれに関連する研究業績の著しい個人または研究団体に対して贈呈されます。平成3年には秋永一枝教授も受賞しました。
授賞式は11月23日に京都市で行われます。
以上