場所:3号館、図書館、16号館掲示板 撮影: 2017/7/21

梅雨明けし、蝉の鳴き声が聞こえてきます

3号館ハワード・ハギヤ国際交流ラウンジで飲み物を片手に勉強する学生の様子

大きなバッグを背負って中央図書館へ向かう学生たち

レポート課題、試験情報を掲示板で確認
今年の夏は特に暑い日が続いています。木陰の多いキャンパス内といえども、日中の暑さはまさに猛暑です。
早稲田大学では試験期間を迎えています。各学部の掲示板には、試験日程やレポートの詳細など重要な情報が貼り出されており、真剣な面持ちでメモを取る学生の姿も見られます。
この時期の学生はキャンパスのいたるところで試験勉強に励んでいます。図書館、ラウンジ、教室、学生読書室、W-spaceなど、早稲田大学には充実した学習環境が整っていますので、学生はそれぞれお気に入りの場所で勉強することができます。日頃から空き時間には自習に勤しむ学生も多いですが、試験期間中はよりいっそう集中しています。そのため、キャンパスの様子は、心なしかいつもより静かに感じます。
普段はサークルやボランティア、アルバイトに多忙な早大生も、この期間は試験のことで頭がいっぱいです。試験を乗り切って、有意義で充実した夏休みを過ごしましょう! (ま)