熱いパフォーマンスでミュージアムウィークがスタートしました

場所: 會津八一博物館前  撮影: 2017/5/22

笑顔がまぶしい「MYNX」のパフォーマンスから華やかに開幕です

世界一の男子チアダンスチーム「SHOCKERS」の登場に歓声があがります

期間中は事務スタッフもオリジナルTシャツを着用してMuseum Weekを応援

ロゴ入りUSBメモリーや便利なサイズのオリジナルバッグをプレゼント

早稲田大学では、5月22日(月)から6月2日(金)までMuseum Weekを開催しています。

Museum Weekは、「早稲田文化」の魅力をより多くの人に体感して頂くためのイベントです。初日には、オールワセ女のチアダンスチーム「MYNX」、早稲田唯一のフラダンスサークル「ハワイ民族舞踏研究会」、男子チアリーディングチーム「SHOCKERS」、早稲田文化を熱く応援する「応援部」の大迫力のパフォーマンスが會津八一記念博物館前にて繰り広げられました。最後は肩を組み、全員で一体となって校歌を合唱しました。

早稲田大学には「早稲田文化」を体感できる博物館があります。日本で唯一となる演劇の博物館で「エンパク」の愛称で親しまれる「坪内博士記念演劇博物館」、美術品や考古資料などを集めた「會津八一記念博物館」です。Museum Week中は博物館を中心にギャラリートークやミュージアムツアーなど楽しい企画やイベントが目白押しです。

景品が準備されているイベントも開催されています。

ミュージアムワードパズル

2つのミュージアム(演劇博物館、會津八一博物館)を謎解きしながら楽しく巡れる企画です。限定オリジナルUSBメモリー(非売品)を先着1000名の皆様にプレゼントします。ワードパズルシートは演劇博物館と會津八一記念博物館入口で配布します。在学生はもちろん、校友や一般の方も参加可能です。

#ミュージアム・フォト@早稲田

3か所のフォトスポットで写真を撮ってSNSに投稿すると限定オリジナルトートバッグ(非売品)をプレゼント(先着1000名)します。

参加者の方より「入学したのにこんなにきれいな展示室があるとは知らなかった。」「無料で面白い博物館があることを知って良かった。」など、うれしいお声を頂いています。あなたも参加して、早稲田が誇るミュージアムで「予想外」を楽しんでみませんか。たくさんのご来館をお待ちしております。(ま)

Museum Week

期間:2017年5月22日(月)~6月2日(金)
主催:早稲田大学文化推進部
協力:早稲田大学生活協同組合、早稲田大学周辺商店連合会
後援:新宿区

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/top/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる