場所: 早稲田キャンパス 撮影: 2017/2/12-16

大隈講堂が保護者控室になっています

現役早大生ガイドが図書館をご案内しています

普段入れない大隈講堂の回廊をご案内している様子

受験生が試験を終えて出てくるのを待つ保護者の皆さん
早稲田大学では、2月12日(日)~2月22日(水)まで、各学部の一般入試が実施されており、全国各地から多くの受験生が、緊張した表情で訪れています。
地方から上京する受験生には、保護者の方が付き添われることも少なくありません。
早稲田大学では、付き添いでいらした保護者の方に、控室として大隈講堂を解放しています。
また、お待ちいただく時間を有効に使えるように、125記念室(大隈記念タワー)での企画展、26号館での「学生住宅フェア」、現役早大生が早稲田キャンパス周辺を案内する「受験生付き添い者向けキャンパスツアー」など、様々な企画が実施されています。
このキャンパスツアーでは、留学センター、22号館のPCルーム、1日平均3000人が利用する中央図書館、早大生の胃袋を満たす大隈通り商店街などを案内しており、毎回多くの方に参加いただいております。
このような機会を通じて、早稲田大学の雰囲気を実感していただければと思っています。(や)