場所: 36号館2Fラウンジ 撮影: 2017/1/21

卒業式のレンタル袴予約会が紹介されています

様々な袴が用意されています

袴にあわせるブーツや草履も

同柄帯と巾着
早稲田大学生協では、各キャンパスで「レンタル袴展示会」が開催されました。
このイベントは、いくつかの袴のレンタル業者が合同で10月から1月まで行っているものです。日によっても展示業者が変わり、ショップを回らなくても、早稲田のキャンパスにいながら、幅広い業者の中から袴を選ぶことができます。
取材を行った1月21日には、戸山キャンパス36号館2階のラウンジで2つの業者が展示を行っていました。学生達は、卒業式という晴れ舞台に立つ姿を思い浮かべながら、自身にぴったりの袴を求めて、試着を繰り返していました。履物はブーツ派と草履派に二分されるようですが、どちらを選択するかによって袴の丈の長さが変わるそうです。桜の花や梅の花など、記念写真の背景をイメージしながらそれに合う袴を選ぶのもおもしろいかもしれませんね。
戸山キャンパスでは50%を超える学生がこの合同展示会の中で、卒業式の袴を決めているそうです。業者によっては、卒業式当日の早朝からリーガロイヤルホテルや、その他近隣のホテルで着付けが行われるなどのサービスも準備されています。
キャンパスライフの最後の日を、素敵な袴で迎えられることを祈っています。(も)