公的統計ミクロデータのオープン利用の活性化を目指して データ科学センターシンポジウム

早稲田大学データ科学総合研究教育センター シンポジウム開催

統計制度を確立した大隈重信とともに、データ立国とグローバル問題解決を担うために

2018年4月27日、早稲田大学データ科学総合研究教育センター(以下、データ科学センター)はシンポジウムを開催します。

本学の創立者大隈重信は国際的な視点から統計の重要性を説き、その先見の明から1881年(明治14年)に統計院(現在の「独立行政法人 統計センター(以下、統計センター)」の前身)を設立、自ら統計院長に就任し、日本の統計制度を確立しました。現在、統計センターでは、日本の基本となる統計の作成(製表)を行うとともに、作成された公的統計ミクロデータのオープンな利用を促しています。

大隈重信によってほぼ同時期に設置された統計センターと早稲田大学は、2017年12月にデータ科学センターを発足させたことを機に、将来のデータ立国に向けた一翼を担い、公的統計ミクロデータの利用を広く促進していくために、現在連携強化を図っているところです。そのようななかで、データ科学センターが担う役割を学内外へ発信すべく、分野を問わず多様な分野の研究者や企業の方々を対象にシンポジウムを開催することとしました。このシンポジウムでは、公的ミクロデータのオープン利用について統計センターより説明するとともに、その利用を通じた本学における研究例を紹介いたします。IoT人材育成やデータの活用を課題としている企業など、皆様のご来場をお待ちしています。

シンポジウム概要

【主題】統計制度を確立した大隈重信とともに、データ立国とグローバル問題解決を担うために
【日時】2018年4月27日(金)14:30~17:00 ※13:30 開場
【場所】早稲田大学 大隈記念講堂 小講堂
【定員】300名
※入場無料、要事前申込(こちらより申込ください
【主催】早稲田大学データ科学総合研究教育センター
【本件に関するお問合せ先】早稲田大学データ科学総合研究教育センター事務所
電話:03-3204-9164  E-mail:[email protected]

プログラム 14:30 – 17:00

司会進行:小林 学 早稲田大学データ科学センター 教授

14:30 開会挨拶

石山 敦士 早稲田大学研究推進担当理事 兼 研究推進部長

14:35 データ科学総合研究教育センターについて

松嶋 敏泰 早稲田大学データ科学センター所長・理工学術院教授

15:05 講演 『研究対象としてみた「公的統計の作成」』

西郷 浩 早稲田大学データ科学センター兼任センター員・政治経済学術院教授

15:35 休憩
15:45 講演 『統計データの二次的利用における統計センターの取組』

三神 均 統計センター統計支援課長

15:55 講演 『ビッグデータ時代の統計的心得』

椿 広計 統計センター理事長

16:55 閉会挨拶 橋本 周司 早稲田大学副総長
17:00 クローズ

早稲田大学データ科学総合研究教育センター

早稲田大学は2017年12月1日、40号館に早稲田大学データ科学総合研究教育センターを開設しました。データ科学センターは、本学が有する私立総合大学の強みを最大限に活かし、理工系・人文社会科学系の専門領域の知見と、データ科学との融合を図るプラットホームを提供します。総合知・新しい知の創造と複雑でグローバルな社会問題解決を行うことができる人材の育成と、大学全体の研究力の向上を目的としています。さらに国内のみならず、海外の大学や企業とも大規模なネットワークを形成し、世界の先進的モデルの拠点として、実践的な教育と研究の普及に努め、グローバルなデータ駆動型社会を担うことをミッションとしています。

松嶋敏泰 データ科学総合研究教育センター所長・理工学術院教授

データ科学センターが発足してはじめてのシンポジウムを開催いたします。今回は椿広計・独立行政法人統計センター理事長に招待講演をお願いするとともに,公的ミクロデータのオープン利用について統計センターによる紹介と、その利用を通じた本学における研究例についても紹介いたします。今までオープンな利用が制限されていた公的ミクロデータのオープン利用が統計センターにより促進され、様々研究分野での成果と社会問題の解決が期待されています。統計センターとデータ科学センターは密接な連携を取りながら公的ミクロデータのオープン利用を推進していく予定です。

また、日本の統計の父である大隈重信の理念を受け継いだデータ科学センターの概要についても説明いたします。皆様のご来場をお待ちしております。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/top/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる