場所: 會津八一博物館前 撮影: 2018/5/21

総合演出、MCを務めた放送研究会

晴天のもと爽やかなハワイの風を届けてくれた「ワセフラ」

3月に開館した歴史館もMuseum Weekを応援

オリジナルグッズのプレゼントもご用意しています
早稲田大学には「坪内博士記念演劇博物館」、「會津八一記念博物館」、「早稲田大学歴史館」の3つのミュージアムがあります(全館入場無料)。早稲田キャンパスでは、ミュージアムの魅力を多くの方々に体感していただくために、5月21日(月)~6月1日(金)までの間「Museum Week 2018」を開催しています。
初日に行われたオープニングイベントでは、学生達の熱いライブパフォーマンスが披露されました。放送研究会の司会で幕を開けたオープニングライブ。最初に登場したのは、オールワセ女で構成されたチアダンスチーム「MYNX」。弾ける笑顔と華麗なダンスでお客様の心を一気に惹きつけました。続いて登場したのは、「ワセフラ」の愛称で親しまれる早稲田大学で唯一のフラダンスサークル「ハワイ民族舞踊研究会」。真夏のような日差しのもと、爽やかなハワイの風を感じさせてくれました。そして満を持して登場したのが、男子チアリーディングチーム「SHOCKERS」。男子ならではの迫力のある演技にお客様のボルテージも最高潮に!そんな中、締めを飾ったのは「応援部」。安定のパフォーマンスでお客様の心を一つにし、最後は全員が一体となって校歌を合唱しました。
Museum Week期間中は、パズルやミュージアムフォトなど、参加型の楽しい企画をたくさんご用意しています。ぜひ足をお運びいただき、早稲田大学のミュージアムで楽しい時間をお過ごしください。
Museum Week 2018
2018年5月21日(月)~6月1日(金)
主催:早稲田大学文化推進部
協力:早稲田大学生活協同組合、早稲田大学周辺商店連合会、ジモア編集部
後援:新宿区
詳細は、こちらをご参照ください。