早稲田大学の中で学べる言語数は、27言語。
国際派と呼ばれる大学と比べても驚くほど多い、言語の種類。
スワヒリ語・アイルランド語・ルーマニア語など、日本では学ぶ機会の限られている言語も含めて、多様な言語科目をその言語圏の文化や歴史等にも触れながら学ぶことができます。
また、「アイスランドの言語と文化」など、文化と言語を学ぶ各国大使館との提携講座も開講しています。
さらに、授業科目以外にも、ICC(国際コミュニティセンター)で開催される、カントリーフェスタやトークセッションでは、さらに多様な言語や文化に触れることができます。