Art and Architecture School早稲田大学 芸術学校

News

ニュース

【受賞情報・コメント】平瀬有人教授「天神・因幡町通り地下通路」「やまや総本店 膳 / 白金小径」

本校教授・平瀬有人先生が設計を手掛けた2つのプロジェクトが、それぞれ以下の賞を受賞いたしました。

「天神・因幡町通り地下通路」

グッドデザイン賞2023/日本空間デザイン賞2023入賞・サスティナブル空間賞

天神・因幡町通り地下通路 グッドデザイン賞 受賞ギャラリー

「やまや総本店 膳 / 白金小径」

グッドデザイン賞2023/日本空間デザイン賞2023入賞

やまや総本店 膳 / 白金小径 グッドデザイン賞 受賞ギャラリー

※日本空間デザイン賞ホームページ

平瀬有人教授 受賞コメント

〈天神・因幡町通り地下通路〉は、福岡・天神に新設した約140mの公共地下通路です。不燃加工した福岡県産杉材によるルーバー天井や照明制御技術などの最新技術を活用し、歩いて楽しい空間となるようアーチ天井による立体的な変化や柔らかい光で水面のようなゆらぎを表現した、柔らかさや温かさを感じる地下空間です。天然木を用いた地下通路は全国の類例のなかでも新規性の高い試みだと思っています。

〈やまや総本店 膳 / 白金小径〉は、周囲の雑多な都市風景を遮蔽して非日常の世界をつくり出すために、黒い矩形のボックスのなかにスーパー楕円のかたちをした中庭を配置した福岡の飲食店です。敷地にもともとあった旧邸宅に残された空間や物質の記憶を継承するため、素材を生け捕りし、再構築しています。地域の文脈を尊重し、継承されてきたマテリアルと現代建築を融合させました。いずれのプロジェクトも新たな価値の創造を目指した点を評価いただき、大変嬉しく思います。

 

平瀬 有人 HIRASE Yujin

早稲田大学芸術学校教授、yHa architects共同主宰、早稲田大学理工学術院総合研究所兼任研究員、早稲田大学大学院博士後期課程単位取得退学後、早稲田大学助手、文化庁新進芸術家海外留学制度研修員(在スイス)、佐賀大学准教授、明治大学兼任講師歴任、博士(建築学)、一級建築士
詳しいプロフィール・担当授業はこちら

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/school/art/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる