このたび2022年度の企画として、下記のとおり開催させていただく運びとなりました。
みなさまの申し込みをお待ちしております。
■申込受付について
2022年11月21日(月)17:00~12月14日(水)予定
■お知らせ
12月5日(月)定員に達しました。申込を一旦終了いたします。
キャンセルが出た場合順次ご連絡いたします。何卒ご了承くださいませ。
早稲田大学芸術学校 2022年度 講演会
Ⅰ 講演 :早稲田大学退任最終講義 第2回
「建築の軌道」-建築における”形”と”力”の対抗の連鎖-
講 演:赤坂喜顕 (建築家・早稲田大学教授)
総合司会:萩原 剛 (建築家・早稲田大学教授)
Ⅱシンポジウム:
「建築における歴史的想像力の可能性」
パネリスト:
伊藤 毅(歴史家(都市史)・東京大学名誉教授)
野口昌夫(歴史家(建築史)・東京藝大学名誉教授)
赤坂喜顕(建築家・早稲田大学教授)
- 日時:2022年12月17日(土)15:00~18:00
- 場所:早稲田大学小野梓記念館 B2 小野記念講堂
- 定員:200名(先着順・要予約)
*予約:2022年11月21日(月)17:00~12月14日(水)予定
<以下、申請フォームよりお申込みください>
https://my.waseda.jp/application/noauth/application-detail-noauth?param=UqqP2m38lHPX45iy3_YS7Q - 主催:早稲田大学芸術学校
更新日 2022/12/2