本校専任教員の稲垣淳哉准教授が共同代表を務めるEurekaでは、千葉県鋸南町にて、まちづくり計画の策定に取り組んでいます。
1月27日に開催された住民ワークショップでは、遊休化している公共施設を対象に、住民の日常生活と照らし合わせながら今後の利活用の可能性を町民と議論しました。 首都圏大学連携鋸南PJの学生(早稲田大学、法政大学、日本女子大学、工学院大学、日本大学)を中心に、若手社会人、子育てママ、都心からの移住者、地元の長老まで、立場や世代を越えて、町のポテンシャルを発掘していきました。
早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/school/art/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。
このまま進む
対応ブラウザについて
Google ChromeWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Fire FoxWindowsバージョン33 以上Macintoshバージョン33 以上Webサイト
SafariWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Internet ExplorlerWindowsバージョン10 以上Webサイト