今年も1年生演習授業の一環として、5メートルキューブ原寸ワークショップが行われました。
実際に5、3、2、1メートルのキューブを制作することで、図面上だけではわからない空間を実際に体感することができました。
西早稲田キャンパス63号館が設営の舞台
段ボールと角紙管を用いてキューブを制作します。ジョイント部分は今年も学生の手作り。
5メートルの空間に寝転がる。
5メートルのキューブに3メートルのキューブを入れてみる。
1メートルのキューブが動き出す。(?)
今度は3mのキューブ内に2mと1mのキューブを入れてみる。キューブの配置によって変化する空間を自分たちで作りながら確かめます。
最後は集合写真。皆さんおつかれさまでした!
早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/school/art/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。
このまま進む
対応ブラウザについて
Google ChromeWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Fire FoxWindowsバージョン33 以上Macintoshバージョン33 以上Webサイト
SafariWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Internet ExplorlerWindowsバージョン10 以上Webサイト