Art and Architecture School早稲田大学 芸術学校

「Tokyo Monolith」 稲毛築 Kizuku INAGE

2018年度卒業設計 赤坂賞受賞作品

敷地は東京タワーの麓に位置するもみじ谷公園である。2018年9月30日、東京タワーが電波塔としての役割を終え、建築的機能の死を迎えた。これを受け、東京タワーの墓碑を計画する。

現代都市では、生きた人間が経済活動のために塔を乱立し、同時に死者のための場所は減り続けている。塔の乱立による経済発展は、都市への人口集中をもたらし、墓地不足と個人の孤立・無縁化を引き起こした。

生者と死者の場所が等しく造られることが、現代において希薄化したイエ意識の復活に寄与し、無縁化を解決する手立てとなると考える。

本計画では、高度経済成長の象徴たる東京タワーの正面に、無縁故者の最後の場所としての火葬場・散骨墓地を含んだ塔の墓碑を建築することで、生きた人間による私益のための塔の乱立という現状を批判し、都市における死者の居場所の扱われ方に疑問を投げかける。

[敷地]東京都港区芝
[用途]火葬場 自然葬墓地

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/school/art/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる