早稲田大学とエイヴィエルジャパン株式会社は社会提携講座を設置し、大学が有する学識や知見と企業等のビジネス経験を融合することで、関係分野の教育・研究の更なる発展を図っています。
理工学術院で、2016年度より社会提携講座「自動車用パワートレイン開発プロセス及び開発手法」を開講しています。
講座の運営はAVL社からの寄附金を財源に、教科書やティーチングアシスタントの人件費などが拠出されます。また、講師やゲストスピーカーとしてAVL社の社員が派遣され、学生は業界動向に直結した高度な専門知識を学ぶ機会を得ることができます。
この講座開講を記念して、エイヴィエルジャパン株式会社と共同で公開シンポジウムを毎年開催しております。
本年度は、「欧州と日本におけるカーボンニュートラル」をテーマとし、オンラインで開催致します。