早稲田大学

News

予想外が待っている!!-Museum Week 2015のご案内- Waseda Vision 150 Newsletter第51号

早稲田大学では、本学の文化活動や文化資産を積極的に国内外に発信できる体制の整備、強化に努めています。

本学には、「早稲田文化」を体感できる施設として、日本で唯一の演劇専門博物館「坪内博士記念演劇博物館」、美術品や考古資料などを一堂に集めた「會津八一記念博物館」および早稲田大学の歴史に関わる資料を扱う「大学史資料センター」があり、「文化・芸術の推進とキャンパスからの文化発信」の中核を担っています。

ただ、残念なことに、これらの施設は特に学生の皆さんからは縁遠い存在となっており、一度も足を踏み入れないまま卒業してしまう方も少なくないのが現状です。

そこでこのたび、各施設に収蔵する文化・情報資源を利用・活用する意義を体感して頂くためのきっかけ作りとして「Museum Week 2015」を企画・開催することと致しました。どなたでも気軽に参加できる予約不要・無料の企画を準備しております。是非、周りの学生にもお声掛けいただき、多くの方々に足を運んで頂ければ幸いです。

Museum Week 2015

日時:6月8日(月)~6月12日(金)
会場:早稲田大学 早稲田キャンパス
http://www.wasedabunka.jp/event/others/2015/news150430.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆facebook【早稲田ミュージアムウィーク】早稲田大学文化推進学生アドバイザー
https://www.facebook.com/wasedabunka.ad

◆核心戦略6「早稲田らしさと誇りの醸成をめざして-早稲田文化の推進」
文化・芸術の推進とキャンパスからの文化発信PJ
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/core/06.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆過去のNewsletterについて

以下のURLより過去のNewsletterを確認できます。
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/newsletter/archive.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆発信元・問合せ先

Waseda Vision 150事務局(担当:総長室経営企画課)
[email protected]

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/vision150/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる