早稲田大学

News

「早稲田大学ダイバーシティ推進宣言」の公表と ダイバーシティ推進室開設1周年シンポジウム 「ダイバーシティと早稲田大学の使命」のお知らせ Waseda Vision 150 Newsletter第124号

早稲田大学がダイバーシティを尊重・推進していくことを学内外に強く発信するため、ダイバーシティ推進室設立1周年の2017年7月1日に、「早稲田大学のダイバーシティ推進宣言」を公表いたしました。

Waseda Vision 150を推進し、真のグローバル化を実現するため、より多様な学生・教職員を受け入れ、それぞれが個性と能力を発揮できるような環境整備をこれまで以上に積極的に行っていきます。

早稲田大学ダイバーシティ推進宣言

一人ひとりの多様性と平等を尊重します。
“Respect each other, respect equality and diversity”

早稲田大学は創立以来、内外の多様な人々に広く門戸を開いてきました。また創立150周年を迎える2032年に向けてWaseda Vision 150を策定し、教育・研究の質を飛躍的に向上させ、「アジアのリーディングユニバーシティ」として世界に貢献する大学であり続けることを目指しています。

しかし、教育・研究・就労の場におけるダイバーシティ推進という側面からみると、本学には、なお多くの課題があります。新たなVisionを実現するためには、性別、障がい、性的指向・性自認、国籍、エスニシティ、信条、年齢などにかかわらず、本学の構成員の誰もが、尊厳と多様な価値観や生き方を尊重され、各自の個性と能力を十分に発揮できる環境が必要です。

そのためにも、早稲田大学はここに、多様な知を結集して創造的な教育・研究活動を行い、社会の発展に資することを大学の使命と考え、ダイバーシティの尊重・推進に努めることを宣言します。

ダイバーシティ推進基本方針

  1. 早稲田大学は、ダイバーシティ推進に関する意識を啓発し、本学の意思決定においては、構成員の多様な意見が尊重されるよう努力します。
  2. 早稲田大学は、すべての構成員が個性と能力を発揮し、ワークライフバランスを実現できる教育・研究・就労環境を整備します。
  3. 早稲田大学は、合理的配慮を必要とする構成員に対する支援体制を整備します。
  4. 早稲田大学は、ダイバーシティの視点に立った人的構成と人材育成を推進します。

2017年7月1日
早稲田大学

また、ダイバーシティ推進室開設1周年を記念して、公開シンポジウム「ダイバーシティと早稲田大学の使命」を開催いたします。

日時:2017年8月2日(水)17:00~18:30(開場:16:30)
場所:早稲田大学大隈記念講堂 小講堂
詳細:https://www.waseda.jp/inst/diversity/news/2017/06/29/2734/

【お問い合わせ先】ダイバーシティ推進室
[email protected]

———————————————————————-

◆核心戦略12「進化する大学の仕組みの創設」
核心戦略13「早稲田を核とする新たなコミュニティの形成」
男女共同参画・ダイバーシティの推進PJ
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/core/12.html
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/core/13.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆過去のNewsletterについて

以下のURLより過去のNewsletterを確認できます。
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/newsletter/archive.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆発信元・問合せ先

Waseda Vision 150事務局(担当:総長室経営企画課)
[email protected]

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/vision150/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる