競技スポーツセンターは、2016年度よりテキストブック『早稲田アスリートプログラム大学でスポーツをするということ』の一般販売を開始しました。
「早稲田アスリートプログラム(WAP)」とは、体育各部部員が社会性と豊かな人間性を兼ね備えた人格形成をめざし、「文武両道」を高いレベルで実現する教育プログラムです。すべての体育各部部員にテキストブックを配布し、この活動に取り組んでいます。 このたび、このテキストブックに新たに魅力的なコンテンツを加え、広く一般にも販売することとしました。本書から“大学でスポーツをするということ”を考える一助としていただき、学生アスリートや大学スポーツの価値を高めることをめざしています。
早稲田アスリートプログラム
http://www.waseda.jp/inst/athletic/wasedasports/program/
スポーツを愛するすべての方に
主な読者層は、全国の大学生アスリート、スポーツを志す高校生・受験生、それを支える指導者や保護者を想定しています。また、早稲田スポーツやスポーツを愛するすべての方にお届けしたいと考えています。
コンテンツ概要・執筆者
学生アスリートとして必要な知識とスキル、キャリア形成、栄養学、メディカルケアなど多様なテーマに加え、オリンピック・パラリンピック、早慶戦、ラグビー早明戦、校友・在学生のエッセイ、などバラエテイに富んでいます。執筆者には、スポーツ科学学術院教員、体育各部の指導者、OB・OG、メディア関係者、五輪メダリスト、現役部員ほかをお迎えしました。
新しい機能ARで動画につながる!
A5判256頁フルカラーで、「AR」機能からスマートフォンやタブレットのアプリを使って講義動画を聴講したり、応援部による「紺碧の空」「コンバットマーチ」の動画などを閲覧できます。
入手方法
オンライン書店BookWay、アマゾンや生協ブックセンター、全国の書店から購入できます。
———————————————————————-
◆核心戦略6「早稲田らしさと誇りの醸成をめざして-早稲田文化の推進」
早稲田スポーツの新たな展開PJ
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/core/06.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆過去のNewsletterについて
以下のURLより過去のNewsletterを確認できます。
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/newsletter/archive.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆発信元・問合せ先
Waseda Vision 150事務局(担当:総長室経営企画課)
[email protected]
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□