Office for Promotion of Equality and Diversity早稲田大学 ダイバーシティ推進室

Child-rearing/Nursing Support

育児・介護支援

Nursing Room

授乳室・託児スペース

授乳室・託児スペースのご案内

2023年4月1日より開室時間が変更となりました。

早稲田大学では下記4キャンパスに授乳室・託児スペースを設置しています。

*施設の場所は、「早稲田大学UD(ユニバーサルデザイン)マップ」でご確認いただけます。

早稲田キャンパス

場所

7号館2 階(エレベーター前)
早稲田キャンパス地図 ❹ 参照

 開室時間

月~土 8:20~22:00

設備等

個室2部屋:椅子・テーブル・オムツ替え台(一方はベビーベッド)
ソファ・オムツ替え用ベビーベッド・流し台・マットスペース・食事用ベビーチェアー


早稲田キャンパス「授乳室」紹介動画

早稲田キャンパス7号館2階の授乳室紹介動画です。室内の設備、実際に利用する際のイメージをお持ちいただけるようご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

7号館2F 授乳室の様子

戸山キャンパス

 場所

33 号館地下1 階(保健センター戸山分室横)
戸山キャンパス図 ⓫ 参照

開室時間

月~土 8:20~22:00

設備等

個室1部屋:椅子・テーブル
オムツ替え用ベビーベッド・洗面台・ベビーガード付き畳スペース

西早稲田キャンパス

 場所

60号館2階216(西早稲田学生・教職員用託児室内)
西早稲田キャンパス地図 ⓯ 参照

開室時間

月~土 8:20~22:00

※ご利用の際は鍵の貸出しが必要になりますので事前に利用申請(下記)をお願いします。時間外利用については別途ご相談ください。

設備等

個室1部屋:椅子・テーブル・ソファ・オムツ替え用ベビーベッド

所沢キャンパス

場所

100 号館3 階312(所沢学生・教職員用託児室内)
所沢キャンパス地図 ⓴ 参照

開室時間

月~土 8:20~21:30

※ご利用の際は鍵の貸出しが必要になりますので事前に利用申請(下記)をお願いします。開室時間外の利用は、申請時にご相談ください。

設備等

個室1部屋:椅子・テーブル・ソファ
オムツ替え用ベビーベッド・流し台・食事用ベビーチェアー


所沢キャンパス「学生・教職員用託児室 兼 授乳室」紹介動画

所沢キャンパスに新設した「学生・教職員用託児室 兼 授乳室」の紹介動画です。施設の場所、室内の設備、実際に利用する際のイメージをお持ちいただけるようご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

利用申請

以下の内容を事前にご確認ください。

  • 託児室は本学すべての教職員・学生の方にご利用いただけます。
  • 授乳室の男性のご利用はご遠慮ください。
  • 施設のご利用にあたっては、自己の責任においてご利用ください。
  • いずれの施設も託児スタッフ等は在室しておりません。
  • 西早稲田キャンパス・所沢キャンパスの施設ご利用の場合は、以下の申請フォームより事前にご連絡ください。
  • 土・日にご利用を希望される場合、金曜日16時30分までにご連絡ください。

  • 早稲田キャンパス・戸山キャンパスの授乳室は開室時間内であれば、施錠されておりませんので自由にお使いいただけます。
  • 早稲田キャンパス・戸山キャンパスの施設を託児スペースとしてご利用される場合は、事前にダイバーシティ推進室までご連絡ください。

お問い合わせ

ご利用に関することなど、ご不明な点がございましたら、以下の項目を明記のうえ、ダイバーシティ推進室までお問い合わせください。

  • お問い合わせ件名:授乳室について
  • お名前・所属・教職員番号:
  • お問い合わせ内容:

E-mail:[email protected]

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/diversity/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる