Center for Japanese Language早稲田大学 日本語教育研究センター

About CJL

日本語教育研究センターについて

Waseda Practical Studies in Japanese Language Education

早稲田日本語教育実践研究

『早稲田日本語教育実践研究』は、早稲田大学日本語教育研究センター(以下、センター)の紀要であり、センターにおける日本語教育活動を学内外に発信すること、日本語教育の向上に資することを目的に、年に1回発行しています。なお、第10号より冊子印刷を廃止し、既刊号も含めてデジタルブック化いたしました。

本誌では、「論文」「ショート・ノート」「実践紹介」などの記事を掲載しています。

論文
日本語教育の向上に資する未発表の研究
ショート・ノート
教育の新たな実践や教材などに関する構想・展望、教材紹介や書評、教材評、エッセイ、インタビューなど
実践紹介
毎号特集テーマを設けて、センターの日本語科目を紹介

お知らせ

投稿募集

第14号(2026年3月末発行予定)の投稿募集

以下のカテゴリーについて、投稿を募集いたします。応募締切は以下の通りです。

論文
第1回目:2025年4月 1日(火)     
第2回目:2025年9月12日(金) 
ショート・ノート
2025年9月12日(金)
実践紹介
特集テーマ:「口語表現(中級後半から超級)」
CJLスタンダーズをご参照ください。
2025年9月12日(金)

【応募方法】
下の申請フォームから原稿とチェックリストをご提出ください。
応募に際しては、投稿規程と執筆要領をご確認ください。


投稿規程・執筆要領等

  1. 投稿規程
  2. 執筆要領
  3. テンプレートとチェックリスト
    論文 テンプレート チェックリスト
    ショート・ノート テンプレート チェックリスト
    実践紹介 テンプレート チェックリスト

『早稲田日本語教育実践研究』デジタルブック

最新号

ご覧になりたい号の表紙部分をクリックしてください。

刊行記念号
2012.02.03発行
第1号
2013.02.13発行
第2号
2014.02.14発行
第3号
2015.03.31発行
第4号
2016.03.31発行
第5号
2017.03.31発行
第6号
2018.03.31発行
第7号
2019.03.31発行
第8号
2020.03.31発行
第9号
2021.03.31発行
第10号
2022.03.31発行
第11号
2023.03.31発行
第12号
2024.03.31発行
第13号
2025.03.31発行

本学の図書館リポジトリ上でも閲覧可能です。

その他

早稲田大学日本語教育研究センター紀要 1989~2005

以下のサイトより閲覧可能です。

CiNii Research

国立情報学研究所(NII)が提供する、NII論文情報ナビゲータ“CiNii”(サイニイ)から、全文をご覧いただけます。

Waseda University Repository

本学の研究者等が作成した学術論文、学位論文、紀要論文、ワーキングペーパー、会議録等の電子的な学術情報を保存・公開する学術機関リポジトリです。こちらも、ご利用ください。

お問い合わせ先

早稲田大学日本語教育研究センター『早稲田日本語教育実践研究』編集委員会
[email protected]

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/cjl/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる