皆さん、こんにちは!学生留学アドバイザーです。
学生留学アドバイザーとは、「一人でも多くの人に留学の価値を見出してもらう」というコンセプトのもと、留学関連イベント等の企画・運営を中心とした活動を行っている、留学センター所属の学生ボランティア団体です。早稲田大学留学センターの提供する留学プログラムで中期・長期の留学を経験した3年生以上の学生が主体となって活動しています。
いつもは早稲田キャンパスでイベントを開催することが多い学生留学アドバイザーですが、この度、理工キャンパスで「理工キャンパス留学座談会」を開催いたします!
“理工の先輩で留学へ行った人の話を聞いてみたい!”
“留学にちょっと興味がある!でも何をしたらいいのか全くわからない…”
“SILS生みたいに英語が得意ってわけじゃない…”
“英語圏ならまだしも非英語圏留学って大丈夫なのかな…!?”
そんな方は必見です!!!
当日は、理工学部留学経験者の体験談パネルディスカッションや、学生留学アドバイザーによる個別留学相談も実施します。
是非、お昼休みに気軽に立ち寄ってください!お待ちしています。
- 日時
2014年6月16日(月) ・19日(木) 12:15~12:50
(イベント終了後、留学個別相談12:50~13:30) - 場所
55号館1階第2会議室 - 内容
留学経験者(先進理工学部4年)による体験談
Q&Aタイム、学生留学アドバイザーによる相談ブース
※入退場自由、事前予約不要
最新の情報は随時Twitter・Facebookで配信していきます!
是非チェックしてみてください!
Twitter: @wryugakuadviser
Facebook: http://www.facebook.com/wryugakuadviser
主催:学生留学アドバイザー
共催:早稲田大学留学センター