イオン1%クラブ主催「アジア・ユースリーダーズプログラム」参加学生募集
イオン1%クラブ主催「アジア・ユースリーダーズプログラム」
参加学生募集のお知らせ
留学センターでは本プログラムに参加する学生を募集します。
※事前研修の詳細などは、確定次第随時このページ上で更新します。
概要
日本、ベトナム、インドネシア、中国の4カ国の大学生が、アジアの環境問題についてディスカッション・発表を行い、
次代を担う大学生の環境意識向上、ならびに、グローバルリーダー育成を目指す。
募集対象・人数
早稲田大学学部生 1名
参加条件
1. 日本国籍を有する本学正規学部生で、英語でのコミュニケーションが円滑にできること
(TOEIC 750点が目安)
2. ベトナム、インドネシア、中国などアジアの国々および環境問題、国際関係に関心を持っていること
3. プログラム参加において、授業履修や研究指導等に支障がないこと
(授業や学事を理由とした辞退・中止は認められない)
4. 出願時点で、残存有効期間が2015年2月1日以降のパスポートを保持していること
5. 2014年7月中旬に都内にて予定されている事前研修に必ず参加すること
(詳細が確定次第、このページ上でお知らせします)
6. 参加学生として選出された場合、海外旅行保険に加入すること
(本学推薦の海外旅行保険か、一般の海外旅行保険に加入)
7. プログラム終了後二週間以内を目処に、参加報告書(形式自由、A4 1枚程度)を作成し、留学センター担当者
にメールで提出すること(~2014年9月5日)
応募方法・応募締切
Waseda net-Portalのフォーム入力より登録を済ませ、下記の必要書類を確認の上、すべての書類をA4サイズ
の封筒に入れて(氏名、学籍番号、連絡先を封筒に明記)、下記の提出期間内に22号館4階留学センター担当者
(加藤静香)に提出すること。
Waseda net-Portalよりフォーム入力を済ませること
1. 申込書(Application Form)
2. 質問事項への回答(Application Questionnaire)
3. 推薦書
4. 保護者からの参加承諾書*未成年者の場合
5. 写真(4.5X3.5cm)*裏面に氏名を記入の上申込書に貼付
6. 留学センター指定「誓約書」
7. パスポート顔写真のページのコピー
提出期間:2014年5月16日(金)~ 6月4日(水)9:00 ~ 17:00
応募締切:2014年6月4日(水)17:00
応募者多数の場合は、書類選考により参加者を決定
日程
事前研修:2014年7月中旬(予定)
プログラム期間:2014年8月17日~22日(6日間)(予定)
※日本チームは、8月22日ハノイ出発、23日成田到着予定です。
参加国・人数
4カ国の大学生(40名)(予定)
日本・ベトナム・インドネシア・中国 各10名
開催地
ベトナム(ハノイ)
実施プログラム案
8月17日(日) 成田発ハノイ着
8月18日(月) オリエンテーション、環境講義
8月19日(火) 現地視察(環境関連施設視察等)
8月20日(水) チームディスカッション
8月21日(木) プレゼンテーション発表会・表彰式・懇親会
8月22日(金) 市内視察・ハノイ発
8月23日(土) 成田着
使用言語
英語
費用
渡航費等、現地宿泊費等事業実施の費用は、イオン1%クラブにて負担。パスポート
及びビザ申請※、海外旅行保険(加入必須)、小遣い等プライベートな費用は参加者本人負担。
※事前申請の必要はなく、到着時に申請し、申請費用を支払う。
プログラム、申込に関する問合せ
早稲田大学留学センター 担当 加藤静香
03-3203-6427
[email protected]