一昨年、昨年に引き続き、今年は早稲田大学主催のもと「第3回早稲田大学・同志社大学共同SDワークショップ」を開催いたします。
本ワークショップは、文部科学省補助事業「経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援(Go Global Japan)」の一環として同志社大学と早稲田大学が共同で開催しているものです。
GGJ事業も中間評価を終え、最終コーナーに差し掛かっております。
各大学の現状と課題を共有し、活発な議論を行う場を設けられれば幸いです。
日時 | 2015年7月8日(水)13:00~18:00 | |
場所 | 早稲田大学国際会議場(井深ホール&3階会議室) | |
主催 | 早稲田大学・同志社大学 | |
参加費 | ワークショップ参加費 無料交流会費 2,000円(予定) | |
実施プログラム | 第1部 基調講演 13:00-14:45講演① 「多様化する(?)高等教育」 森田典正(早稲田大学 国際担当理事) 講演② 「日本のグローバル人材育成を考える」 夏井丈俊(株式会社ディスコ 代表取締役社長 CEO) |
|
第2部 分科会 15:00~16:50 分科会A「留学後のフォローアップ」 分科会B「派遣留学者数の増加に向けての取組み」 分科会C「国際教育の展開における外部機関との連携・アウトソーシング」 |
||
第3部 総括17:00-18:00 | ||
第4部 交流会 18:30~20:00 会場: 早稲田大学22号館3F「WILL」 ※参加任意。実費。 |
||
参加申し込み | こちらよりお申込みください | |
お問い合わせ | 早稲田大学 留学センター 担当:横山、村川 TEL03-3203-6427 FAX03-3202-8638 Email: [email protected] |