「私たち学生留学アドバイザーだからこそできる就職活動支援」をテーマとしたイベント
【キャリアパスを見つけよう!!〜留学経験を振り返って〜】を12月9日(火)、早稲田グローバルゲートにて開催しました。
![]() |
![]() |
留学という貴重な経験を、将来のキャリア設計にも役立ててもらいたいという思いからこのイベントを立案し、当日は中国や北米、ヨーロッパなど様々な地域へ留学していた学生の方々に参加していただきました。この背景には、例年と異なる就職活動のスケジュールに対する不安だけでなく、留学という経験をどのように将来のキャリア設計に結びつけるか、という参加者たちが抱える悩みもあったのではないかと思います。
参加者間で、お互いの留学経験について発表するグループワークでは、パートナーに対して留学経験を発表することで、自身の留学経験を改めて振り返ってほしいという狙いがありました。就職活動などを通して、他者に対して自分の思い、経験をわかりやすく伝えることの難しさを実感した先輩学生も多いかと思います。せっかくの留学経験を、自信を持って人に話せるよう推敲するためのきっかけとなればと思いました。
その後の内定者との相談セッションでは、後半は参加者が気になる業界のブースへ自由に移動できる時間としました。留学という経験が社会からどのように評価されているのか、また逆にどのようにアピールすれば良いのかを知る上で、先輩学生の実体験が大いに参考になったのではないかと思います。
イベント全体を通して、参加者の方々が積極的に発言をしている姿がとても印象的でした。また、今回のイベントを通して、ともに就職活動に向かう仲間や、親身になって相談してくれる先輩との出会いの場を作ることができたなら幸いです。
最後になりましたが、イベント参加者の皆様、内定者として参加してくださった先輩学生の方々に深くお礼申し上げます。
そして、イベント準備から当日の運営まで携わって下さった留学センター職員の皆様、誠にありがとうございました。
学生留学アドバイザー9期 伊藤 浩晃