これまで早稲田大学留学センターは、新型コロナウイルス感染症拡大対策の一環として閉室し、原則としてメール等による対応を行ってまいりましたが、7月6日から、以下の時間帯で開室いたします。(本学の学生の皆さまにおかれましては、MyWasedaでも通知が来ておりますので熟読をお願いします)
1.留学センター事務所(22号館4階)
これまでのメール受付に加え、窓口における受付、電話における受付を再開します。
※事務所は交代勤務のため、窓口でお待ちいただくことがあります。また、電話がつながりにくい場合がありますので、これまで通りメールでの問合せもご利用ください。また、奨学金や在留資格については、以下をご確認下さい。
開室時間:平日11時~15時
※土曜日、日曜日、祝日は閉室となります。
在留関連手続きは、春学期中は窓口での受付を行っていないため以下ページを必ずご確認ください。夏季休業期間中の対応等についても、随時以下ページに情報を掲載します。
http://www.cie-waseda.jp/visastatus/jp/index.html
国費外国人留学生の在籍確認については、8月まではMyWasedaの申請フォームを利用して行う予定です。毎月対象者にメールをお送りいたしますので、その手順に従ってください。9月以降の在籍確認については8月中にご連絡差し上げます。
国費以外の奨学金の在籍確認については、引き続きメールにて在籍確認を行います。
2.Waseda Global Gate(22号館1階)
当面の間引き続き閉室します。ただし、電話(TEL:03-3208-9602)における受付およびオンライン窓口を開設しております。電話はつながりにくい場合がありますので、以下をご確認のうえオンライン窓口を事前予約の上ご活用ください。
https://www.waseda.jp/inst/cie/news/22015
3.22号館への入館について
1階からの入館はできません。地下1階からの入館になりますが、入館の際には学生証の提示が必要になりますので必ずご持参ください。なお、入館にあたっては、当日自宅で体温測定を行い、平熱であること、新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がないことを必ず確認して下さい。館内ではマスク着用、手洗い、手指消毒の励行を徹底してください。
早稲田大学 留学センター