Licenses

資格

資格

社会科学部で取得できる資格について

社会科学部で取得できる資格について 【参考】教職課程ならびに各種資格ガイダンス動画(2025年度入学者向け)

2025年度 資格取得の手引き

以下の各資格取得を目指す方はこちらの手引きを必ず確認してください。
指定科目の一覧もこちらに掲載しています。

資格取得の手引き -教員免許状- 教職課程履修の手引き(教職支援センターWebサイトに飛びます) 教職履修チェックシート(補助資料) ご自身で履修状況を管理するためのチェックシートです。ご自身の入学年度に対応するシートをご利用ください。 資格取得の手引き -社会調査士-

対面でのご相談について(要予約)

教職課程履修に関する窓口でのご相談については事前予約をお願いいたします。
以下の情報を明記のうえメールでご予約ください。

■予約先
社会科学部事務所学務係
socsaca<at>list.waseda.jp ※<at>を@に置き換えてください。

■予約時のメールに記載する事項
・学籍番号
・氏名
・相談希望日時(事務所開室時間のうち30分程度可能な日程を複数)
・相談内容(できるだけ具体的に)

■当日ご持参いただくもの
・学生証
教職履修チェックシート(記入済のもの)
※取得を希望する免許のシートを印刷して必要事項を記入してください。
※「チェックシート説明書」を必ず確認してください。
※必ずご自身の入学年度に対応するシートを選択してください。

■注意点
・Wasedaメールアドレスからご連絡ください。
・教育実習や介護等体験に関することなど、相談内容によっては教職支援センターをご案内することがあります。

教員免許状取得に必要な手続きについて

2025年度 資格取得予定の方へ(現4年生以上)
2026年度 資格取得予定の方へ
  • 2026年度教育実習「教育実習予定者」の今後のスケジュールについて
  • 介護等体験 体験先決定通知書配付について
  • 介護等体験費納入について
2027年度 資格取得予定の方へ
  • 教育実習ガイダンス

社会調査士