- 研究番号:17P27
- 研究分野:technology
- 研究種別:プロジェクト研究
- 研究期間:2017年04月〜2020年03月
代表研究者

宮下 朋之 教授
MIYASHITA Tomoyuki Professor
創造理工学部 総合機械工学科
研究概要
惑星・衛星の探査や地球観測の実施に伴い,大型の構造物への要求が存在する.光学・電波望遠鏡においては,測定素子間距離の要求として,素子間位置精度要求が1mm程度の範囲において,短期的には15m程度があり,長期的には,100mという要求が存在する.また,電力確保のため大きな面積を有する構造物への要求も継続的に存在する.結果として,0.5Hz以下の固有振動数となる構造物が見受けられ,動的な荷重(熱,スラスタ)の影響より共振現象の発現が問題となる.
そこで,本研究所では,以上のような課題へ対応するため,大型,軽量の宇宙構造物の設計に資する技術の研究開発および提案を目的とし以下のような分野で活動する.
(1) 低剛性・大型の宇宙構造物の設計支援
(2) 膜面・展開構造物の高度利用
(3) 小型人工衛星の設計・開発
(4) 観測装置・素子 / 姿勢制御機構の設計・開発