Waseda Research Institute for Science and Engineering早稲田大学 理工学術院総合研究所

WISE Project Research

プロジェクト研究/研究重点教員研究/奨励研究
分野 研究名

研究代表者

最新年次報告 開始日
T
Tech
持続可能な次世代グローバルエネルギーグリッドの研究(e-Asia)(3期目) 小野田 弘士
ONODA Hiroshi
2024 2024年04月
T
Tech
カーボンニュートラル社会に資するエネルギー・ナノマテリアル技術の開拓 小柳津 研一
OYAIZU Kenichi
2024 2024年04月
T
Tech
高性能光学ポリマーの創製と屈折率制御(3期目) 小柳津 研一
OYAIZU Kenichi
2024 2024年04月
S
Sci
三次元周期π共役化学の開拓を目指した共有結合性有機構造体の創製 加藤 健太
KATO Kenta
2023 2024年04月
E
Env
アンコールの遺構から見た建物設計技術に関する研究 —韓国・日本の伝統設計技術と比較を通じて— 金 柄鎭
KIM Byungjin
2024 2024年04月
E
Env
光熱効果を利用した高圧液体の熱物性測定技術の開発 金 武重
KIM Moojoong
2024年04月
E
Env
バイヨン中央塔の保存修復計画案の策定・実施ならびにバイヨンを中心としたクメール保存修復活動・比較研究 小岩 正樹
KOIWA Masaki
2024 2024年04月
I
Inter
コミュニケーション文化差の神経相関の検出及び言語獲得への影響の検討(2期目) 酒井 弘
SAKAI Hiromu
2024年04月
T
Tech
知能ロボットと人間との相互誘導に関する研究(3期目) 菅野 重樹
SUGANO Shigeki
2024 2024年04月
E
Env
ゼロ・エネルギーグリーンハウスに関する研究 菅野 颯馬
SUGANO Soma
2024 2024年04月
B
Bio
アデニル化酵素を利用したアミド化合物生産法の開発 鈴木 伸
SUZUKI Shin
2024 2024年04月
S
Sci
使用済みリチウムイオン電池材料のエネルギー貯蔵応用へのアップサイクル スブラマニアン ナタラジャン
SUBRAMANIAN Natarajan
2024年04月
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/wise/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる