分野 | 研究名 |
研究代表者 |
最新年次報告 | 開始日 |
---|---|---|---|---|
Sci |
相対論的量子化学の社会実装に向けたRAQETプログラムの拡張と応用 |
五十幡 康弘 IKABATA Yasuhiro |
2019 | 2019年04月 |
Sci |
遠方銀河と宇宙再電離の研究 |
井上 昭雄 INOUE Akio |
2023 | 2019年04月 |
Sci |
高エネルギー中間体を経由する結合開裂反応の開発 |
太田 英介 OTA Eisuke |
2019 | 2019年04月 |
Sci |
高精度3Dカラー放射線イメージング(2期目) |
片岡 淳 KATAOKA Jun |
2021 | 2019年04月 |
Sci |
インフォマティクスと融合させた高精度・高効率な相対論的量子化学理論の開発(3期目) |
清野 淳司 SEINO Junji |
2019 | 2019年04月 |
Sci |
相対論的電子論が拓く革新的機能材料設計(3期目) |
中井 浩巳 NAKAI Hiromi |
2021 | 2019年04月 |
Sci |
計算科学による原子炉過酷事故メカニズムの解明と安全性の向上研究(2期目) |
山路 哲史 YAMAJI Akifumi |
2021 | 2019年04月 |
Sci |
長尺カーボンナノチューブの合成とリチウム-硫黄電池への応用 |
李 墨宸 LI Mochen |
2019 | 2019年04月 |
Sci |
エナジー・ネクスト研究(3期目) |
朝日 透 ASAHI Toru |
2018 | 2018年10月 |
Sci |
高エネルギー中間体を経由する結合開裂反応の開発 |
太田 英介 OTA Eisuke |
2018 | 2018年10月 |
Sci |
カーボンナノチューブのリチウムイオン電池の電極材料応用 |
李 墨宸 LI Mochen |
2018 | 2018年10月 |
Sci |
細胞分化・老化におけるプロテアソームの機能に関する研究(4期目) |
新井 大祐 ARAI Daisuke |
2018 | 2018年04月 |