Waseda Research Institute for Science and Engineering早稲田大学 理工学術院総合研究所

WISE Project Research

プロジェクト研究/研究重点教員研究/奨励研究
分野 研究名

研究代表者

最新年次報告 開始日
S
Sci
高機能暗号の理論的安全性評価 高島 克幸
TAKASHIMA Katsuyuki
2024 2024年10月
S
Sci
大規模量子分子動力学計算プログラムDCDFTBMDの機能強化と新規解析手法の開拓 西村 好史
NISHIMURA Yoshifumi
2024 2024年10月
S
Sci
三次元周期π共役化学の開拓を目指した共有結合性有機構造体の創製 加藤 健太
KATO Kenta
2023 2024年04月
S
Sci
使用済みリチウムイオン電池材料のエネルギー貯蔵応用へのアップサイクル スブラマニアン ナタラジャン
SUBRAMANIAN Natarajan
2024年04月
S
Sci
膜タンパク質の機能拡張を指向したペリプラズムDisplay技術の深化 関 貴洋
SEKI Takahiro
2024 2024年04月
S
Sci
大規模量子分子動力学計算技術の社会実装に関する研究 西村 好史
NISHIMURA Yoshifumi
2024年04月
S
Sci
材料・デバイスの持続可能な製造と利用 野田 優
NODA Suguru
2024 2024年04月
S
Sci
共振器量子電気力学による量子計算(2期目) 青木 隆朗
AOKI Takao
2024 2023年10月
S
Sci
2次元ディラックノーダルライン物質の構造と電子状態および輸送特性の解明 高山 あかり
TAKAYAMA Akari
2024 2023年04月
S
Sci
計算化学の社会実装(3期目) 中井 浩巳
NAKAI Hiromi
2024 2023年04月
S
Sci
不活性結合メタセシス反応の開発(2期目) 山口 潤一郎
YAMAGUCHI Junichiro
2024 2023年04月
S
Sci
SDGs実現に向けた高機能性薄膜・結晶の開発とその機能発現機構の解明 朝日 透
ASAHI Toru
2024 2022年04月
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/wise/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる