Graduate School of Information, Production and Systems早稲田大学 大学院情報生産システム研究科

その他

遺失物(落し物・忘れ物)について

遺失物(落し物・忘れ物)について

IPSキャンパス内での落し物についてはIPS事務所へお尋ねください。キャンパス内の遺失物については、原則として6カ月間保管し、保管期間を過ぎたものは処分いたします。

落とし主が判別できた場合

落とし主が判別できた時点で、IPS事務所から持ち主のWaseda Emailへ連絡をします。なお、落し主が判明できた場合でも、本人と直接連絡が取れなかった場合は、連絡した日から6カ月間保管し た後に、廃棄処分いたします。

落とし主が判別できなかった場合

IPS事務所にて保管しています。落とし主が判明しない場合は、遺失物が最初に届けられた時点から起算して、6カ月後に全て処分します。

落としものを拾った場合

IPSキャンパスで遺失物を拾得した場合、IPS事務所もしくは警備室まで届けてください。

現金(財布)を拾った場合

  • 拾得者権利を放棄する場合
    IPS事務所までお届けください。
  • 拾得者権利を放棄しない場合
    最寄りの交番・警察署へお届けください。

Related Articles 関連記事

郵便物の取扱い
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/gips/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる