自己紹介
- 博士(工学) (大阪大学)
- 旅、そして歩き・走る・運転が好きです。燃料に少しのアルコールが必要です。一緒に汗をかきたい人、集まれ!より詳しくは、私のFacebookを見てください。
- 早稲田大学研究者データベース
- 小柳研究室ホームページ
- Email : keiichi.koyanagi(at)waseda.jp
*(at)は@に置き換え
研究テーマ・領域
知能化ネットワーク
あらゆるものがネットワークにつながるユビキタス時代に向けたネットワーク高度化技術を研究します。インターネットが生み出した情報、ネットワークそしてPCパワーを、ユーザ側からより効率的に活用するための新たな知能化ネットワーク技術の提案に向けて、クラウドコンピューティング、Peer-To-Peer技術やGridコンピューティング技術などの分散コンピューティング技術の研究を進め、安全・安心・快適に参加できるコミュニティを誰もが、ダイナミックに形成し、夫々のコミュニティ内で様々なメディアの共用が可能な知能化ネットワーク環境の構築を目指します。
- 自己組織化ネットワーク
- P2P ネットワーク
- グリッドコンピューティング
- 分散コンピューティング
- コラボレーション
- クラウドコンピューティング