- ニュース
- 当研究科・馬渡和真教授主導『食と環境の安全・安心を実現するSATREPSプロジェクト』分析R&Eセンター開所式がVNUハノイで開催されました
当研究科・馬渡和真教授主導『食と環境の安全・安心を実現するSATREPSプロジェクト』分析R&Eセンター開所式がVNUハノイで開催されました
- Posted
- 2025年11月24日(月)
当研究科の馬渡和真教授が研究代表者(PI)を務める、JST/JICA SATREPSプロジェクト「食と環境の安全・安心を実現するハイテク簡易オペレーション分析デバイスの開発と人材育成」において、ベトナム・ハノイのベトナム国家大学(Vietnam National University: VNU)キャンパス内に構築した分析R&Eセンターの開所式が、2025年11月18日に開催されました。
当日は、在ベトナム日本国大使館の伊藤直樹大使、ベトナム国家大学のホアン・ミン・ソン総長をはじめ、160名以上の参加者が集まり、SATREPSプロジェクトの紹介やセンターの見学会が行われました。
開所式の様子は、複数の新聞・メディアでも報道されました。
【現地報道(外部リンク)】
ベトナム政府電子新聞
ベトナム国家大学(VNU)公式サイトによる開所式紹介記事
【関連情報】
研究プロジェクト公式サイト(英語)
JST「食と環境の安全・安心を実現するハイテク簡易オペレーション分析デバイスの開発と人材育成」