• ニュース
  • 経済産業省「産学連携デジタルものづくり中核人材育成事業」で北九州工業高等専門学校と連携

経済産業省「産学連携デジタルものづくり中核人材育成事業」で北九州工業高等専門学校と連携

経済産業省「産学連携デジタルものづくり中核人材育成事業」で北九州工業高等専門学校と連携
Posted
2018年7月2日(月)

平成30年度経済産業省「産学連携デジタルものづくり中核人材育成事業」において、早稲田大学大学院情報生産システム研究科は申請代表者の北九州工業高等専門学校と連携し、実践型カリキュラムの開発を始めます。

事業テーマ

中小製造業のバリューチェーンの高度化・業務革新を推進する中核人材育成カリキュラムの作成

事業概要

経営層向けのカリキュラムで、第4次産業革命に対する経営者の理解、国際標準に準拠した生産管理知識の定着、海外工場で戦略となる人材育成、ならびに中小企業の生産性向上のため、産学官連携による中小製造業のバリューチェーンの高度化・業務革新を推進する。

詳細は以下をご覧ください。
https://www.kct.ac.jp/news/h30/20180629.html