Graduate School of Information, Production and Systems早稲田大学 大学院情報生産システム研究科

News

ニュース

李研究室 – インテリジェント制御研究室へようこそ~

博士課程6年 韓建榮

李研究室では、従来からの古典制御と現代制御理論、またこれらにニューラルネットワークや遺伝アルゴリズム、ファジィ論理、学習理論などの人工知能を融合させたインテリジェント制御に関する研究を行っています。現在の主な研究内容としては、
・工場廃熱や温泉熱などの未利用熱エネルギーを用いた低温度差バイナリー発電プラントの実用化に向けた制御系(Fig.1)
・ベイジアンネットワークとカルマンフィルタを結合し、車の位置をリアルタイムで正確に追跡する自動運転のためのポジション推定アルゴリズム(Fig.2)
・交差点交通信号の実時間確率的最適制御
などの開発などを行っています。また、李研究室では週2回のゼミ、毎週金曜の研究の進捗検討と報告、学生自主ゼミがあります。
・週2回のゼミでは国内外の文献紹介と洋専門書の輪講を行っています。ゼミ中には、教授と学生との意見交換が行われ、それにより、問題点の発見とその解決法、時には新たなアイデアの芽生えなど、研究推進で最も貴重な機会となっています。
・毎週金曜の研究進捗検討と報告は、各自の研究進捗状況を教授と1対1で検討する時間となります。研究の進み具合を分析し、今後の研究の方向や方法を検討します。
・夏休み・冬休みには、研究推進に必要なスキルを向上するために、論文執筆やプレゼンテーションに必要なテクニカルライティング英語ゼミ、シミュレーションに必要な計算機言語(C/C++、JAVA、MATALB)などの学生達主体の自主ゼミも行います。李研究室では、研究以外にも毎年の入学および卒業パーティー、新年会、時には九重登山があります。特に新年会は、李先生の御自宅に集まって、一年間の苦労話に花を咲かせ、和気藹藹と新年の新たな気持ちを奮い立たせる楽しい時間を過ごします。

李研究室の研究内容に興味のある方、メンバーになりたい方は、気軽に研究室を訪ねて下さい。心より歓迎します。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/gips/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる