10月3日(木)にICC(異文化交流センター)とのコラボイベントとして、ICCラウンジにて政治経済学部受入交換留学生およびダブルディグリー生のためのランチ歓迎交流会を開催しました。10月としては異例の暑さが続く中、海外から早稲田大学に来て間もない55名のみなさんが参加され、おにぎりで日本の食文化を体験しながら、ICC所属の学生司会者2名が主導して交流を深めました。会の中では、ファカルティ―メンバー4名のウェルカムスピーチから始まり、ゲームを通して学生同士が話すきっかけを作り、終盤では政治経済学術院職員のピアノ演奏も披露され、大変に盛り上がる会となりました。

中村英俊 前国際担当副学術院長によるウェルカムスピーチ

Jack Seddon先生によるウェルカムスピーチ

ICC所属の学生による司会進行

政治経済学術院スタッフによるピアノ演奏

近隣の『かわしま』さんのおにぎりで日本の食文化を体験