早稲田大学栄誉フェロー(元早稲田大学政治経済学術院特任教授)である鈴村興太郎(すずむら・こうたろう)先生が24日、文化功労者に選ばれました。
贈呈理由
厚生経済学・社会選択理論の分野で、顕著な研究業績を上げ、経済学会で主導的な役割を果たしたため。
文化功労者について
日本において、文化の向上発達に関し特に功績顕著な者を指します。
特に功績のあった人を顕彰する国の制度で、毎年15人程度が認定されています。
文化勲章よりも多くの者が選ばれ、文化勲章に次ぐ栄誉となっています。
鈴村興太郎(すずむら・こうたろう)先生
(参考)文部科学省:http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/11/attach/1397829.htm