イベント
events
2014年度公開講演会 第10回 「ニュージーランド法における共犯」(ジョージ・ムスラーキス、オークランド大学法学部上級講師)が開催されます
2014年度公開講演会 第9回 「オーストラリア・ニュージーランド・日本における近時の法改正の結果とプロセスの比較―契約法、消費者法、商事仲裁及び投資協定仲裁」(ルーク・ノッテジ、シドニー大学法務研究科科長補佐)が開催されます
2014年度公開講演会 第8回 「中国における司法改革の動向」(丁相順、中国人民大学法学院教授)が開催されます
2014年度公開講演会 第7回 「中国民法典の制定をめざして」(王利明、中国人民大学副校長)が開催されます
2014年度公開講演会 第5回 「予測的遺伝子診断における基本権の衝突—知る権利、知らないでいる権利、および秘匿権」(フェルディナンド・ヴォレンシュレーガー(アウグスブルグ大学法学部教授))が開催されます
国際シンポジウム「原発災害と人権—法学と医学の協同」が開催されます
2014年度公開講演会 第6回「EU会社法の新展開」(イェスパー・ロウ・ハンセン、コペンハーゲン大学法学部教授)が開催されます
日中共同シンポジウム 「法の支配と法制度改革—司法・労働・資本制度をめぐって」が開催されます
日仏セミナー「公証人職の将来」が開催されます
比較法研究所主催シンポジウム「『持続可能社会』法学の樹立を展望して(第2回)—緑の福祉国家(脱成長の福祉国家)の可能性」が開催されます
定例研究会 2014年度 第2回が開催されます
公開講演会 2014年度 第4回が開催されます