イベント
events
Public Lecture “Redesigning Consumer Law: Insights from Comparing Australia and Japan”
比研主催公開講演会「消費者法の再構築:日豪比較の観点から」2025年12月12日(金)開催
比研主催イベント:シンポジウム「ウズベキスタンと日本からみたAIと金融法」11/15(土)が開催されました
比研主催講演会:「イスラエルにおける同性カップルの家族形成と法」2025年5月22日(木)が開催されました
【開催報告】2025年度第2回比較法研究所スタディセミナー「比較法の視点からみる日米のDEI政策:アメリカでの研究から見えたアメリカ社会の今」が開催されました
「比研共催講演会:安心安全なメタバースの実現に向けた『メタバースと法 』教育の実際と展望」2025年12月1日(月)開催
Symposium “Defending the Rule of Law” November 25 (Tues.)
Public Lecture “Supreme Court Demographics: A data dive into the personnel makeup of Japan’s Supreme Court” November 8 (Sat.)
比研共催シンポジウム:『日独シンポジウム[法治国家の防衛]』2025年11月25日(火)開催
比研主催講演会「最高裁判所の人事構成:日本の最高裁判所の構成員データ分析」2025年11月8日(土)開催
AY2025 2nd ICL Study Seminar “Comparative Perspectives on Japanese and American DEI Policies: Current Trends in American Society Revealed by Research in the United States”,(NISHIDA, Reiko (Junior Researcher, Institute of Comparative Law, Waseda University))
2025年度第2回比較法研究所スタディセミナー「比較法の視点からみる日米のDEI政策:アメリカでの研究から見えたアメリカ社会の今」(西田 玲子 比較法研究所 次席研究員)2025年11月5日(水)開催