知的財産法LL.M.は専門実践教育訓練講座となりました
法学研究科知的財産法LL.M.は厚生労働省により「専門実践教育訓練」の講座に指定されました(2020年度4月入学者より適用)。
※専門実践教育訓練について詳細はこちら(厚生労働省HP)。
受給条件を満たす方は、手続きを行うことで受講費用の50%(年間最大40万円)が支給されます。
修士課程知財LL.M.の総学費は70万円程度となります
受給資格をお持ちの方は、1年制修士課程の知財LL.M.の年間学費1,130,500円(入学金20万円含む※)のうち、40万円補助が受けられることとなります。
※早稲田大学卒業生はすでに一度入学金をいただいておりますので、知財LL.M.入学時の入学金は不要です。
高度な知的人材を育てる
知的財産法LL.M.の詳細につきましては こちら をご確認ください。
以 上
法学研究科