News
ニュース
【著作紹介】『世界中の翻訳者に愛される場所』(文学学術院教授 松永美穂)
様々な文化の早大生同士で気軽に英会話!ICC English Chat Club (2025/10) ◆締切:9/30, 9am
ジャス・エルスナー教授講演会 “Curtains and the Art of the European Tradition: Concealment and Revelation” 西洋美術におけるカーテンの表象-秘匿と顕示 古代から近代まで
【9月28日(日)開催】イベント名称 (日・英) 第3回 オートエスノグラフィーと詩的探究フォーラム The 3rd Forum on Autoethnography and Poetic Inquiry (FAPI)
【著作紹介】『未来への負債-世代間倫理の哲学(キルステン・マイヤー著、御子柴善之監訳)』(文学学術院教授 御子柴善之)
【著作紹介】『キリスト教から読み解くヨーロッパ史(甚野尚志/踊共二(編著))』(文学学術院教授 甚野尚志)
【著作紹介】『自己決定の落とし穴』(文学学術院教授 石田光規)
【著作紹介】『カント 実践理性批判』(文学学術院教授 御子柴善之)
【著作紹介】『非認知能力の発達:生涯にわたる変化と影響』(文学学術院教授 小塩真司)
【著作紹介】『性格診断ブームを問う—心理学からの警鐘』(文学学術院教授 小塩真司)