• ニュース
  • 【ロシア語ロシア文学コース共催】日本ロシア文学会プレシンポジウム「ロシア人にとって「正しい」とは何か―中世から考える」10/25

【ロシア語ロシア文学コース共催】日本ロシア文学会プレシンポジウム「ロシア人にとって「正しい」とは何か―中世から考える」10/25

【ロシア語ロシア文学コース共催】日本ロシア文学会プレシンポジウム「ロシア人にとって「正しい」とは何か―中世から考える」10/25

1025

FRI 2019
Posted
2019年10月17日(木)

ゲスト:アレクサンドル・ボブロフ(ロシア科学アカデミーロシア文学研究所主任研究員)

コメンテーター:皆川 卓先生(山梨大学教授)
モデレーター:三浦 清美先生(早稲田大学教授)

【日時】2019年10月25日(金)18:00~20:30
【会場】早稲田大学国際会議場 井深大記念ホール(早稲田大学中央図書館1F)
【対象】学生・一般・教職員
【参加方法】入場無料・予約不要
【お問合せ】e-mail:[email protected](大会実行委員会)
      tel:03-5286-3740(早稲田大学文学部ロシア語ロシア文学コース室)