• ニュース
  • 公開講座「働くを見つめ、生きるを考え、まちを信じる」(7/3)

公開講座「働くを見つめ、生きるを考え、まちを信じる」(7/3)

公開講座「働くを見つめ、生きるを考え、まちを信じる」(7/3)
Posted
2015年6月30日(火)

グローバルエデュケーションセンター・男女共同参画推進室では寄附講座「ダイバーシティ・男女共同参画を学ぶ」の一環として、「働くを見つめ、生きるを考え、まちを信じる」と題した公開講座を7月3日、早稲田キャンパスで開催します(参加無料、事前申し込みは不要)。

当日は、博報堂ディレクターの船木成記さんを講師に招き、内閣府でのワークバランス推進の策定や、尼崎市のシティプロモーションに関わった経験から、ダイバーシティや男女共同参画について話される予定です。

  • 日時
    7月3日(金)18:15~19:45
  • 会場
    早稲田キャンパス 3号館305教室
  • 講師
    船木 成記氏(尼崎市顧問/博報堂ディレクター)
  • 対象
    学生・教職員・一般

問い合わせ:早稲田大学男女共同参画推進室
[email protected]
関連URL:http://www.waseda.jp/sankaku/event/150703.html