Graduate School of Asia-Pacific StudiesWaseda University

News

1st WIAPS Seminar

Date&Time

December 20, 2010 (Monday) 13:00 – 15:00

Venue

Room 713, 7th Floor, Building 19, Waseda University

Intended Audience

WIAPS Full-time Faculty/Research Associates, WIAPS Exchange Researchers/Visiting Scholars/Visiting Researchers, GSAPS MA/PhD Students

Presentation1

Presenter

Elena Pyanova(Senior Lecturer, Tashkent State Institute of Oriental Studies / WIAPS Visiting Scholar)

Presentation Theme

“Background of university education in Central Asia and comparison of students behavior between Waseda University and Uzbek high-education institutions”

Abstract

ピアンノバ女史は、タシケント国立大学を卒業後(専攻「カガン国形成以前のトルコ民族」)、タシケント東洋文化大学で中国史・日本史を講義するとともに、在ウズベキスタン日本大使館の推薦を受けて2004年から2005年にかけて早大に来訪、また、2007年の筑波大学との共同研究においては「岩倉使節団」の問題に取り組み、今次の来日でもその関連の調査等を行なう予定。今回は、取り敢えず、ウズベキスタンの教育環境と日・ウの学生比較を取り上げる予定。(WIAPS受入教員:北村歳治 教授)

Presentation2

Presenter

Takeshi Iida(Assistant Professor, Graduate School of Asia-Pacific Studies, Waseda University)

Presentation Theme

「日本の有権者の韓国・北朝鮮・中国に対するイメージの決定要因、1989~2009年:第三者による集団的アイデンティティ評価の検証」

Abstract

アジア諸国に対して日本の有権者がもつイメージは常に変化している。なぜこのような時間的な変化が見られるのか。本報告ではこの質問に答えるべく、第三者による集団的アイデンティティ評価の観点から、日本人の意識の中で韓国、北朝鮮、中国は一つのまとまりを形成しているため、例えば北朝鮮のイメージの悪化は韓国のイメージの悪化に繋がるなど、これらの国に対する日本人の評価は相互に関連すると論じる。この仮説を検証するために、国際情勢、政治動員、マスメディア、イベントの発生など他の要因の影響も考慮しつつ1989年から2010年にかけての月次の時事世論調査データを時系列分析する。

Dates
  • 1220

    MON
    2010

Place

Room 713, 7th Floor, Building 19, Waseda University

Tags

Related articles

89th WIAPS Seminar
, ,
85th WIAPS Seminar
, ,
84th WIAPS Seminar
, ,
83rd WIAPS Seminar
, ,
Page Top
WASEDA University

Sorry!
The Waseda University official website
<<https://www.waseda.jp/fire/gsaps/en>> doesn't support your system.

Please update to the newest version of your browser and try again.

Continue

Suporrted Browser

Close