Waseda Culture早稲田文化

News

ニュース

早稲田文化芸術週間2025、たくさんのご参加ありがとうございました!

2025年10月10日(金)から21日(火)まで開催した早稲田文化芸術週間2025。「早稲田文化」の魅力を発信すべく、学生のライブパフォーマンスやコンサート、プレゼント企画、スタンプラリー、似顔絵イベント、展示、講演会など、約30もの企画を開催いたしました。12日間、大変多くの方々にご参加いただきありがとうございました。
素晴らしいパフォーマンスで「早稲田文化」を盛り上げてくれた学生の皆さん、早稲田文化イベントを温かく見守りご支援くださった大学周辺商店会の皆さま・関係者の皆さま、誠にありがとうございました。

12日間に行われたイベントを写真で振り返ります!

Museum LIVE】初日を飾ったオープニングライブ!今回もお天気に恵まれ、大盛況のステージとなりました。

文化推進学生アドバイザーpresents「エンパクギャラリートーク」①(ガイド:児玉竜一館長&文化推進学生アドバイザー)】演劇博物館館長の児玉竜一教授をお迎えし、文化推進学生アドバイザーの進行で、演劇博物館3階常設展示の魅力を伺いました。

本庄早稲田の杜ミュージアム開館5周年記念  市來玲奈さん×児玉竜一館長 特別対談「舞台芸術の魅力~歌舞伎・演劇・映画のたのしみ~」】本庄高等学院出身で日本テレビアナウンサーの市來玲奈さんと、演劇博物館館長の児玉竜一教授が登壇。歌舞伎や映画の魅力、舞台芸術の奥深さについて熱く語り合いました。

早稲田交響楽団出演 WASEDA Anniversary Concert 2025】早稲田大学の創立記念日を祝して『早稲田大学校歌』『早稲田の栄光』が演奏されました。

大隈LIVE】パフォーマンスサークル7団体が出演!華やかで迫力あるパフォーマンスに、会場からは大歓声が上がりました。

文化推進学生アドバイザーpresents「エンパクギャラリートーク」②(ガイド:文化推進学生アドバイザー)】文化推進学生アドバイザー2名が、演劇博物館3階常設展示の楽しみ方をご案内しました。

 

マンドリン楽部出演 ミュージアムコンサートin 国際文学館】国際文学館のあたたかみのある空間に、やさしく心地良いマンドリンの音色が響き渡りました。

藪野健 講演会「今井兼次とスコットホール」】スコットホール講堂の特別な空間で、藪野健名誉教授による講演会を開催しました。

津軽三味線愛好会 三津巴出演 ミュージアムコンサート in本庄早稲田の杜ミュージアム】爽やかな秋の風が吹く屋外ステージで、世界一の三味線の音色に聴き入るひとときとなりました。

ニューオルリンズジャズクラブ出演 ミュージアムコンサート in演劇博物館野外ステージ】早稲田キャンパス中に響き渡る大音量!楽しいジャズの音色と歌声で、会場一体となって盛り上がりました。

文化推進学生アドバイザーpresents WASEDA LITERARY TALKS 重松清 最初で最後の特別教室「それでも僕らは、ことばでつながっている」】今年度末で早稲田大学教員としての任期を終了される重松清教授をお迎えし、一夜限りの特別講義を開催しました。

漫画研究会Presents似顔絵プレゼント in西早稲田キャンパス】理工学部の学生や教職員、地域のみなさまが、思い出の1枚を完成されました。

文化推進学生アドバイザーpresents「ART PIECE PROJECT」@早稲田大学歴史館】歴史館で開催中の企画展「早稲田大学野球部の125年 誇り高き伝統と挑戦の軌跡」会場で、みなさんからのたくさんのメッセージがひとつの作品になりました。

【コラボメニュー】今回はA&A CAFEcafe clio橙子猫早稲田大学生協で、期間中コラボメニューをご提供いただきました。いつもご協力いただき、ありがとうございます。

ミュージアムワードパズルワセダベアをさがせ!inミュージアムミュージアムスタンプラリー】文化推進学生アドバイザーpresents企画にも大変多くの方にご参加いただきました。クイズを解きながら、スタンプを集めながら、大学のミュージアムを巡りました。

ダンス、音楽、スポーツ、ミュージアム、講演会等、多岐にわたる早稲田文化の魅力を体感いただけましたでしょうか。
来年の早稲田文化芸術週間も10月に開催予定です。お楽しみに。

早稲田文化芸術週間 2025 -CULTURE&ART WEEK-

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/culture/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる