台風の影響により、8/31(土)は休館させていただくことになりました。展示をご覧になる場合は、8/30(金)までにご来館ください。ご了承くださいますようお願いいたします。
亀田誠治さんが歴史館テーマ展示「ワセダの音楽家♪」に来館されました。
亀田さんのベースや卒業論文、ノートなど貴重な資料をご提供いただき、ありがとうございました。展示期間は8/30(金)まで。8/31(土)まで。ぜひご覧ください。
亀田誠治さま、早稲田大学歴史館へのご来館ありがとうございます。
貴重なベース、卒論、ノートを展示させていただき、ありがとうございます。😊#waseda_univ #早稲田 https://t.co/SXqqFw67TI— 早稲田文化【早稲田大学公式】 (@waseda_univ_Cul) August 27, 2024
早稲田大学歴史館 テーマ展示「ワセダの音楽家♪」
常設展示「聳ゆる甍」エリアでは、早稲田の誇る傑出した校友や関係者の多彩な人物像を分野別に幅広く紹介しています。開館以来、これまで「政治」「文学」「建築」「漫画」「報道」の分野で輝かしい実績を残した校友らを取り上げてきました。
今期は「音楽」をテーマに、ポピュラーミュージックのみならず、ジャズやクラシック音楽まで、幅広く日本の音楽界で活躍する本学出身の音楽家に焦点をあてます。
会場では、代表作品を聴けるほか、演奏動画を視聴することもできます。また、楽器や楽譜、舞台衣装など、貴重な関連資料もあわせてご紹介します。
日本の音楽史に刻まれた多様性に富む早稲田文化を、ぜひ間近で触れてみてください。
- 小田和正
- RHYMESTER
- 外山喜雄、外山恵子
- 岩村力
- 紹介人物一覧(順不同)
東海林太郎、宇野誠一郎、中村八大、小田和正、クミコ、亀田誠治、YO-KING(真心ブラザーズ)、桜井秀俊(真心ブラザーズ)、宇多丸(RHYMESTER)、Mummy-D(RHYMESTER)、DJ JIN(RHYMESTER)、村上てつや(ゴスペラーズ)、酒井雄二(ゴスペラーズ)、安岡優(ゴスペラーズ)、西寺郷太(NONA REEVES)、奥田健介(NONA REEVES)、小松シゲル(NONA REEVES)、土岐麻子、外山喜雄、外山恵子、守屋純子、吉田治(BATTLE JAZZ BIG BAND)、長島一樹(BATTLE JAZZ BIG BAND)、 岩村力、池野博子、横山真男、山根理恵、千葉裕之、平野花子ほか
- 展示資料一覧 ※会期中、展示の入れ替えがあります
【亀田誠治】在学中に使用したノート、卒業論文、愛用のベース
【RHYMESTER】在学中に所属したサークル発行の雑誌
【NONA REEVES】LPレコード、西寺郷太執筆の書籍
【土岐麻子】LPレコード
【外山喜雄・恵子】外山喜雄・外山恵子執筆の書籍
【守屋純子】これまで発表したCDアルバム
【BATTLE JAZZ BIG BAND】これまで発表したCDアルバム
【岩村力】本人使用の指揮棒、スコア(総譜)
【池野博子】舞台衣装、公演チラシ
【横山真男】本人製作のバイオリン、楽譜
【山根理恵】本人使用の楽譜
【平野花子】USA国際ハープコンクール賞状とメダル、早稲田学生文化賞賞状
▼画像をクリックすると拡大表示されます▼
チラシのダウンロードは、こちら
会期
2023年10月5日(木)~2024年8月31日(土)(予定)
10:00~17:00
休館日:水曜日ほか
- ご来館の際には、早稲田大学歴史館の開館カレンダーにて最新の開館日程をご確認ください。
休館日程等は変更になる場合があります。
場所・アクセス
早稲田大学歴史館 常設展示「聳ゆる甍」エリア
〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学 早稲田キャンパス1号館1階
東京メトロ東西線「早稲田」駅 2・3A・3B 出口から徒歩5分
都電荒川線「早稲田」駅から徒歩5分
JR山手線・西武新宿線「高田馬場」駅(早稲田口)から都営バス「早大正門」行 終点下車徒歩1分
料金
無料(予約不要)
主催
早稲田大学歴史館(早稲田大学文化推進部文化企画課)
問い合わせ
早稲田大学歴史館 03-6380-2891 [email protected]
早稲田大学歴史館
公式WEBページはこちら