Waseda Culture早稲田文化

News

ニュース

【360度映像】【早稲田大学歴史館】第100回東京箱根間往復大学駅伝競走記念
「早稲田大学競走部×箱根駅伝 時を超える疾走 継承される軌跡」(会期 ~8/4)

第100回東京箱根間往復大学駅伝競走記念
「早稲田大学競走部×箱根駅伝 時を超える疾走 継承される軌跡」

日本の大学駅伝競走の代表格である東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)。毎年1月に開催され、東京・大手町と箱根、往復217.1㎞のコースを10人の学生ランナーがリレー形式で駆け抜け、母校の誇りをかけて熱い戦いを繰り広げています。

1920年に創設された箱根駅伝は、戦争による中断を経て2024年1月、記念すべき100回目の大会が開かれました。100年余におよぶ長い歴史の中、早稲田大学競走部は同大会に93回出場(48年連続出場)し、13回総合優勝の実績を誇ります。

本展では、早大競走部の箱根駅伝におけるこれまでの記録や記憶を追うとともに、その奮闘や感動的な瞬間を箱根駅伝に関わるエピソードを交えて振り返ります。

箱根駅伝という夢の舞台を走り抜けた早大ランナーたちの勇姿、競技の舞台裏で輝く情熱、夢、そして栄光。早稲田大学競走部の精彩を放つ活躍と歴史的瞬間をたどりながら、これからの新たな挑戦に期待をお寄せください。

展示室内を360度カメラで撮影しました、ぜひバーチャルツアーをお楽しみください。
下の画像を動かすと、展示室を360度見渡すことができます。

▼画像をクリックすると拡大表示されます▼

◆チラシのダウンロードは、こちら

会期・会場

会場:早稲田大学歴史館 企画展示室(早稲田キャンパス1号館1階)

2024年3月25日(月)~8月4日(日)10:00~17:00
休館日:毎週水曜日(ただし5月15日、22日は開館)、5月3~6日)

場所・アクセス

早稲田大学歴史館
〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1  早稲田大学 早稲田キャンパス1号館1階

東京メトロ東西線「早稲田」駅 2・3A・3B 出口から徒歩5分
都電荒川線「早稲田」駅から徒歩5分
JR山手線・西武新宿線「高田馬場」駅(早稲田口)から都営バス「早大正門」行 終点下車徒歩1分

料金

無料(予約不要)

主催

早稲田大学歴史館

早稲田大学歴史館

公式WEBページはこちら

Dates
  • 0325

    MON
    2024

    0804

    SUN
    2024

Place

早稲田大学歴史館

Tags
Posted

Wed, 06 Mar 2024

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/culture/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる