ワセメシスタンプラリー参加店(早大通り、南門通り)
イル・デ・パン
- イタリアン&ハワイアンが楽しめます
- 人気の「ハンバーグランチ」は絶品
Webサイト https://ile-des-pain.com/
早苗
- 南門前のランドマーク
- 入口の本格、自家焙煎機のアクションを見よ
- 落ち着く店内でじっくりと。テイクアウトもOK!
- 授業期間中のブランチサービス。トースト&ゆで卵がおまけ
- 2階はさながら秘密基地
尾張屋
- 暖簾をくぐると、昔ながらのお蕎麦屋さん
- 味のある看板にはメニューがたくさん
- 「かつ丼セット」はお蕎麦もついて満腹
キッチン南国
- 名門・キッチン南海の伝統を引き継ぐ、「カツカレー」。カツは揚げたて。他にも定番の定食が。
図星 本店
- 誰もが知る、この存在感
- 油SOBA!タケノコ、チャーシューも美味い
- トッピングもいろいろ楽しめる
Instagram https://www.instagram.com/zuboshi.hanare
Twitter https://mobile.twitter.com/kokorobazuboshi
図星 はなれ
- 本店の向かいには、広い「はなれ」が
- 名物、はなれのかき氷
- もちろん、油SOBAも
Instagram https://www.instagram.com/zuboshi.hanare
Twitter https://mobile.twitter.com/kokorobazuboshi
たかはし

二重弁当もオススメですが、今日は刺身定食
twitter https://twitter.com/wsdtakahashi
どんぴしゃり
- 炭焼豚丼で満腹、大満足
- 炭焼き鶏タル丼のファンも多し
instagram https://www.instagram.com/donpishari
Twitter https://mobile.twitter.com/kokorobazuboshi
ハチリキ

メニューいろいろ、鉄皿の上に肉メシ
自家焙煎の珈琲の店 ぷらんたん
- 「学生街の喫茶店」といえば、ここ。
- ランチはパスタとコーヒーが定番
- ランチ時は、自家焙煎珈琲が飲み放題
Facebook https://www.facebook.com/printemps.since1950
早稲田文化ラボ記事 Vol.2「自家焙煎珈琲の店 ぷらんたん」-令和と昭和をつなぐタイムマシーン-
ベジトコーヒー
- 南門通りの隠れ家的カフェ。看板犬が挨拶に来るとうれしい。
- 健康的なランチ。ベジタリアンの方もじゃない人もおススメ
Instagram @vegetocoffee
Webサイト https://vegeto-coffee.business.site/
お店の方からメッセージ「早稲田大学近くの古民家カフェで、野菜を中心としたお料理とお菓子・スペシャルティコーヒーを提供しています。 発芽酵素玄米をベースに季節に合わせたお料理とお菓子、丁寧に淹れるハンドドリップをシュナウザーの看板犬ラテと一緒にゆっくりお寛ぎください。 ベジタリアンにも対応しております。 (一部メニューでヴィーガン・オリエンタルヴィーガン にも対応しています。) ペット同伴可能です。 現在皆様がお楽しみ頂けるよう席数を大幅に減らし提供メニューも終日ご注文頂けます(価格は時間帯等で変わります)。 」
森の風

26号館(大隈記念タワー)からの眺望を楽しみながらランチ。ドリンクつき。
aba’s cafe
- もち小麦ハンバーグランチ
- 表はパリっ,中は滑らかな焼きプリン
- ワセダで生乳ソフトクリーム
A&A CAFÉ ALOHA&AINA
- 南門通りから一歩入ると、もうハワイ
- 写真は「ロコモコ丼」。パスタメニューも熱々でおいしい。
Twitter https://twitter.com/aacafealohaain1
Pizzeria TAKATA BOKUSYA
- 本格!窯焼ピザがおすすめ
Webサイト https://www.takatabokusya.com/
ワセメシスタンプラリーMAP
問い合わせ
早稲田大学文化推進部文化企画課
E-mail: [email protected]