Waseda Culture Labo早稲田文化ラボ

News

ニュース

ワセメシスタンプラリーにNewエントリー!早大通り「aba’s cafe」【早稲田文化芸術週間 2022】

早大通りのほんわかカフェ「aba’s cafe」がNewエントリー!

早稲田大学正門から徒歩2分。早大通りの「aba’s cafe」がワセメシスタンプラリーの対象店舗に加わりました。早大通りで存在感のある、ソフトクリームのサインが目印(冬もあるかな?)です。ほんわか、ほっこりした雰囲気のカフェです。

「もち小麦ハンバーーーグ!」

ランチメニュー、手作りスィーツメニューは、定番ものから季節ものまで、盛りだくさん。店長のこだわりで、健康を考えた素材にこだわるメニューが増えています。詳しくはお店で。

数多あるランチメニューからファーストチョイスしたいのは「もち小麦ハンバーグ」。ただのハンバーグではありません。青森県産もち小麦で作った低糖質のもちもちハンバーグは、高栄養価のもち米農家と契約した素材を使用しています。モチモチ感と自家製ぽん酢ジュレソースがピッタリです。健康志向のハンバーグ師匠は、お試しあれ。

ファーストチョイスは「もち小麦ハンバーグランチ」で決まり!?

aba’s cafe のアバって?

「”アバ”には、青森の方言・津軽弁でお母さん、おばあちゃんといった意味があります。どこか懐かしい、来るとホッとするお店にしたいという思いでつけました」と店長。「早大生や教職員のみなさん、地域のみなさんが、ほっこりしたいとき、勉強や研究で行き詰まった時にはアバズカフェに気分転換しにきてください!」とのこと。癒し系です。

aba’s cafe

店名:aba’s cafe アバズカフェ
住所:東京都新宿区早稲田鶴巻町518-17 ロゼ早稲田 1F

※新型コロナウイルス感染症の影響により内容を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

ワセメシスタンプラリーは以下画像をクリック!

問い合わせ

早稲田大学文化推進部文化企画課
TEL: 03-5272-4783(月-金9:00-17:00) E-mail: [email protected]

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/culture/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる