ベルリン在住の作家・多和田葉子とジャズピアニスト・高瀬アキによる本企画は今年で8回目を迎えます。多和田葉子のテキスト朗読と高瀬アキのピアノ演奏で言葉と音楽の可能性を探ります。
1. パフォーマンス「世界の終わり」 2017年11月13日(月)18:30~20:30
いつのまにか「戦後」が「戦前」になるような、歴史が後戻りしているような不思議な気持ちになる今日この頃。ヨーロッパでも、国境を超えた共同体の試みが、さまざまな困難に直面しています。そんなアクチュアルな状況を見据えつつ、ベルリン在住の作家・多和田葉子とピアニスト・高瀬アキが、今年も刺激的かつ思索的な舞台を展開します。
2.ワークショップ「言葉と音楽 Vol.8」 2017年11月14日(火)16:30~18:30
「世界の終わり」をイメージしつつ書いた詩や散文、もしくはこのテーマに関連した新聞記事を詩にした作品を3分以内で朗読しつつ、参加者が音楽とコラボします。
開催概要
開催日時 | 1. パフォーマンス「世界の終わり」 2017年11月13日(月)18:30~20:30(開場は30分前) 2.ワークショップ「言葉と音楽 Vol.8」 2017年11月14日(火)16:30~18:30(開場は30分前) |
---|---|
会場 | 小野記念講堂(27号館地下2階) |
料金 | 入場無料・予約不要・全席自由(先着200名) 一般の方も入場可能 ※未就学児入場不可 |
出演 | 多和田葉子(作家)・高瀬アキ(ジャズピアニスト) |
問い合わせ先 | 文化構想学部 文芸・ジャーナリズム論系 松永美穂研究室 tel:03-5286-3637 文化企画課 tel:03-5272-4783(月~金 9:00~17:00) e-mail:[email protected] |
チラシのダウンロードはこちら